ウシジマの自宅で見つかった強盗に使われたと思われる道具について質問する。
ウシジマは、家のどこにあったかと聞くも獅子谷は質問は自分がすると答えない。
ウシジマは、もし自分が犯人だとするなら証拠となるものを自宅に置かないという。
その意見にどう思うかと獅子谷は海老名に問う。
犯行の発覚が予想よりも早くて動揺してイージーミスした可能性があると指摘。
獅子谷は違う質問をぶつける。
ウシジマに犯行時刻のアリバイを証明しろという。
ウシジマは、その時間、獅子谷弟の甲児を自宅に送っていたという。
獅子谷は、電話で弟に確認しろと部下に指示を出す。
その時、海老名が都合のいいアリバイだという。ウシジマが絵に描いて、柄崎と加納にやらせたという。
その意見に同意する獅子谷。
そして、獅子谷は、腕一本切り落とすことに決めた。
鯖野の自宅では、海老名の名前がでたときに鯖野はうめく。
部下は、獅子谷に鯖野の共犯者は海老名だと報告する。
獅子谷はよかったという。斬った腕が海老名のものだった。
獅子谷は、金のありかを言えば、腕は一本で許してやるという。
海老名の吐いた金のありかとなるコインロッカーにいくと、ロッカーのドアはこじあけられ、中にカネはなかった。
それを聞いた獅子谷は、長い夜になるとつぶやく。
闇金ウシジマくん 第440話ネタバレ感想
鯖野は海老名を庇う理由はないよな。
柄崎が海老名の後をつけて、盗んだんだろうけど、この時点で獅子谷が、ウシジマを尋問するのは、見当違いになることがわからないのだろうか。それとも勘や嗅覚で、ウシジマ、柄崎、加納の三人組が怪しいと感じているということか。
2017年7月15日発売 今週のスピリッツ「闇金ウシジマくん」を読んで。
闇金ウシジマくん 概要
闇金ウシジマくんは、10日5割(トゴ)の超金利闇金融『カウカウファイナンス』の営業者・丑嶋馨の日常と、カウカウファイナンスに訪れる客およびその関係者の様々な人間模様と社会の闇を描いたストーリー。
闇金ウシジマくんを連載している週刊ビッグコミックスピリッツについて
週刊ビッグコミックスピリッツは、毎週月曜日に発売。発行部数は約30万部。週刊誌のため、4大ビッグコミックの中で発行頻度が最も多い。テレビアニメ化された作品は比較的少ないが、1990年代以降のトレンディードラマの台頭によって、柴門ふみの作品をはじめとしてテレビドラマ化された作品は多い。